こんにちは、ポピーキッズクラブです。
今年の夏休みプラン、前半戦も今日を含めて残り2日となりました。楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。
本日のイベントはマーブリングです。マーブリングとはいったい……?

用意するのは絵の具とマーブリング液(水+洗濯のり)、そしてそれらを入れる器です。
スポイトで絵の具をマーブリング液の上に垂らします。マーブル模様が綺麗ですね。

色々な色を加えていくことで、このように不思議な模様が出来上がります。

出来上がった模様に紙をつけることで、模様や色合いがそのままきれいに移ります。これがマーブリングです。

ひとつとして同じものが出来ないのが魅力のひとつですね。

複雑な色合い。

力作の数々。どやぁ。

いぇーい

メッセージをつけて、世界に一枚しかないオリジナルのメッセージカードに。

感謝の気持ちを込めて。

それぞれ包装して完成! 果たしてどなたの手元に届くのでしょうか。
ここからはフリータイムのご様子など。

編み物! すごい!
器用だなあ……

ここから何が出来てくるのか……楽しみですね。

一方で、ブロックで武器を作る少年たちも。
今日も一日、楽しく過ごせました!
さて、前半戦最終日となる明日は、毎年恒例の読書感想文教室です。
感想文を書くための読書は済んでいますか? まだの方は、今日のうちに読み進めておきましょうね。